岡デイガーデン日記 8月6日
2025.08.05
正面玄関の岡デイガーデンがこの暑さに負けず、花いっぱいになっています!(^^♪ 春の花が終わった後、しばらく寂しくなっていましたが、ここにきて急に賑やかになってきています! ♪♪
「肥料のやりすぎでは?」と言われるように、葉がしこり、花でなく葉ばかりになっているものあり、なんか難しいですね (^_^;)
今年は、メランポジウムが勝手に生えてきて、かなり増えました。昨年とは育つ花が違いますね、不思議です。残念なのは、小さなひまわりの種を植えていたのですが、発芽も少なく、わずかに育ったものも途中で枯れてしまいました (/_;) やはり肥料のせいなのでしょうか・・・?
正面玄関ガーデンは、暑さに負けず、メランポジウムを中心にいろいろな花が咲いています。
テンニンギクは、春の花が終わり殺風景になった頃から、息長く咲き続けてくれています。
テンニンギクの隣にはアメリカンブルーが花をつけ始めました。葉ばかり茂っていましたが、ようやく花がちらほら。
千日紅は昨年の種が落ちて育ったようです。花壇の南側にあったのですが、なぜか反対側に育ってます。不思議・・・ (゜.゜)
コスモスもきれいに咲いています。急に花数が増えました。
正面にはコキアを植えています。昨年1本あったものから種を取って育てたもので、秋に色づくことに期待です。不思議に葉の形が異なる種類になったものもあり、それはそれで、どのようになるのか興味があります。
デイの南側の花壇のホウセンカです。種を買って育てました。茎が太くて立派です。どのようになるのか楽しみです。
デイ南側のガーデンも、メランポジウムやコスモス、日日草などいっぱいです。
- 延岡市高齢者福祉協会 0982-21-6675 0982-21-6683
- 北老人福祉センター 0982-21-6673
- 南老人福祉センター 0982-21-2825
- 笑む笑むサービス 0982-21-8510 0982-21-6683
- 岡富デイサービス 0982-21-8570 0982-21-8579
- 笑む笑む会ホームヘルプサービス 0982-21-8571 0982-21-8579
- 笑む笑む会居宅介護支援事業所 0982-21-8610 0982-21-8617
- 延岡市岡富地域包括支援センター 0982-21-8568 0982-21-1100
- 延岡・西臼杵権利擁護センター 0982-20-4515 0982-20-4517