岡デイガーデン日記 10月27日
2025.10.31
夏から、秋をわずかに通って一気に晩秋になったような感じです。岡デイガーデンも、夏の花がずっと咲いていたのですが、あっという間に、冬近しです。それでも草花は季節に違わず咲いてくれるので、さすがです。 ちょっと、花が少なくなってきたので、植え替えをしないといけませんね。
季節の主役(?)、マリーゴールドがきれいです!
マリーゴールドと日日草
昨年の種から自然に生えてきた千日紅。
アメリカンブルーもまだきれいです。でも、夏が暑すぎたせいか、今年は花が少ないです。
1本だけ自然に生えてきました。コスモス?の一種でしょうか?
この夏の間、ずっとメランポジウムが花盛りでした。夏に咲いていたものは枯れてきましたが、また新たに生えてきてきました。しかも、葉が大きめです。
いたるところに、背が高く、葉が大きいメランポジウム。
次は、菊の花が咲く予定です。つぼみが出てきました。
コキア(ほうき草)は、緑から紅、そして、もう箒にしても良い色になりました。
各事業所お問い合わせ先
- 延岡市高齢者福祉協会 0982-21-6675 0982-21-6683
- 北老人福祉センター 0982-21-6673
- 南老人福祉センター 0982-21-2825
- 笑む笑むサービス 0982-21-8510 0982-21-6683
- 岡富デイサービス 0982-21-8570 0982-21-8579
- 笑む笑む会ホームヘルプサービス 0982-21-8571 0982-21-8579
- 笑む笑む会居宅介護支援事業所 0982-21-8610 0982-21-8617
- 延岡市岡富地域包括支援センター 0982-21-8568 0982-21-1100
- 延岡・西臼杵権利擁護センター 0982-20-4515 0982-20-4517
リンク集






















