<岡デイ> 定例研修会 トイレ介助と笑いヨガ
2025.11.12
毎月、第1金曜日の終業後は、定例研修会です。
今月は「トイレ介助」と「笑いヨガ」の研修を行いました。
冒頭で、事務局長から、最低賃金改定により、今月勤務分から、パート職員は時給50円アップの話もありました。
笑いヨガの講師は安藤看護師です。彼女は、日赤やボランティア「語り部」の会にも参加しており、活動的に毎日エンジョイしているように見えます!
ほほほほ・・・ハハハハハー
いろいろ、イエェーーーイ !!
「笑」のTシャツを着て、はまってます!(^^♪
トイレ介助は早樋介護士が講師になって、車いすを使って、マジメに(^_^;) 研修をしました。
各事業所お問い合わせ先
- 延岡市高齢者福祉協会 0982-21-6675 0982-21-6683
- 北老人福祉センター 0982-21-6673
- 南老人福祉センター 0982-21-2825
- 笑む笑むサービス 0982-21-8510 0982-21-6683
- 岡富デイサービス 0982-21-8570 0982-21-8579
- 笑む笑む会ホームヘルプサービス 0982-21-8571 0982-21-8579
- 笑む笑む会居宅介護支援事業所 0982-21-8610 0982-21-8617
- 延岡市岡富地域包括支援センター 0982-21-8568 0982-21-1100
- 延岡・西臼杵権利擁護センター 0982-20-4515 0982-20-4517
リンク集

















