ヘルパー研修 感染症予防についてやりました
2025.10.24
10月のヘルパー研修は、社会教育センターの調理室を会場に、感染症予防の講座と、手洗い実習を行いました。
講座は、5月に介護事業所で感染症専門医の佐藤圭創先生を招いて行った講演のビデオで研修しました。
また手洗い実習は、佐藤先生が隊長を務める「NPO法人 のべおか健寿ささえ愛隊」から、手洗いチェッカーをお借りして、どれくらい、しっかり手洗いができているかの実習を行いました。
佐藤先生、ささえ愛隊の皆様、お世話になりました m(_ _)m
研修は、佐藤医師が介護事業所で行った講座のビデオを視聴しました。もちろん、紙の資料も使いました。
講座の後は、手洗い実習です。まず、手洗いの手順の確認です。「きらきら星」の替え歌も流しました。
「のべおか健寿ささえ愛隊」から手洗いチェッカーをお借りしました。洗い残しが、ブラックライトに当てると白く光ります。
さあ、みんなで手洗いです
かなり、しっかり洗わないと、白く残ります。
どのへんが、洗い残しがあるかなど、各自、興味をもちながら確認しました。感染症予防は、まず手洗い、うがいから!
各事業所お問い合わせ先
- 延岡市高齢者福祉協会 0982-21-6675 0982-21-6683
- 北老人福祉センター 0982-21-6673
- 南老人福祉センター 0982-21-2825
- 笑む笑むサービス 0982-21-8510 0982-21-6683
- 岡富デイサービス 0982-21-8570 0982-21-8579
- 笑む笑む会ホームヘルプサービス 0982-21-8571 0982-21-8579
- 笑む笑む会居宅介護支援事業所 0982-21-8610 0982-21-8617
- 延岡市岡富地域包括支援センター 0982-21-8568 0982-21-1100
- 延岡・西臼杵権利擁護センター 0982-20-4515 0982-20-4517
リンク集



















